SSブログ

水いぼはなぜプールで・・・?予防と対処法を調べてみました。 [健康]

夏になると子供たちの大好きなプールが始ま
ります。また子供たちがかかりやすい病気に
水いぼがあります。

水いぼ.jpg


スポンサードリンク






 

水いぼは塩素消毒されているプールの中では、
ウイルスが存在できるという明確なデータは
ありません。しかし、水いぼが潰れたものに
直接触れると、感染する可能性があります。
水いぼがある場合、子供たちが直接肌に触れ
るタオルや水着、またビート板や浮き輪の共
用を避けるように気をつけましょう。
プールに入ることは問題なしとされています
が、ビート板などの共有物に関してはできる
だけ避けるようにしましょう。とはいえ、プ
ールでは肌と肌が直に触れることが多く
「いつのまにか感染してしまった・・・」と
いう事もあると思います。例えば多いのが、
プールで水いぼに感染した人は、腕の内側や
わきやお腹などへの発症が多くみられます。
このようにウイルスが付着した浮き輪やビー
ト板が、直に接触する部位だからです。

水いぼ1.jpg
 

水いぼは、皮膚が伝染性軟属腫ウイルス
(MCV)というウイルスに感染することで
発症します。
痛くもかゆくもない水いぼは、免疫の弱い幼
児から小学校低学年の子供に感染し、約2週
間~3ヶ月の潜伏期間を経ていぼのようなで
きものができます。そのままで過ごすなら通
常半年から2年位で自然治癒するようです。
お風呂に入るくらいなら伝染しないそうです。

水いぼ2.jpg
 

水いぼの治療は、専用のピンセットで摘み取
る方法が一般的で、すごく痛みをともなうよ
うです。麻酔シールもあるようですが副作用
があったりするらしいので、よく病院の方に
聞いた方がいいですね。かきむしったりする
と、水いぼウィルスが出て周りに広がり数が
増えてしまう可能性があります。
幼稚園・保育園では直接肌に触れないように
、長袖のTシャツを着たりしています。

水いぼ3.jpg
 

◎まとめ
・プールに入る前にシャワーでよく洗いなが
しておく
・プール終了後もシャワーでよく洗い流して
おく
・タオルは共有しないこと
・ビート板は共有しないこと
・心配であれば長袖のTシャツを着る




スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。