SSブログ

あなたのたまごの保存方法間違っていませんか? [料理]

買い物から帰ってきたら、まず冷蔵庫に保存しますよね?まだ食品が冷たいうちに急いで冷蔵庫にダッシュして入れませんか?


たまごだって同じです。しかし常識を覆すことが発覚!!冷蔵庫に装備されているドア裏のドアポケット、実はたまごの保存方法に最も向いていない場所だという事はご存知でしたか~?

 
冷蔵庫のドアポケットは最も温度が高く、ドアを開け閉めするたびに温度変化を一番感じやすい場所なのです。


たまごの保存方法で一番適しているのは、温度変化が少ない真ん中の棚に置くのが適しているようです。


最近の冷蔵庫にはドア裏ではなく中にたまごポケットがついているものもありますが、たまごの保存方法は10℃以下の一定した場所が一番適しているようです。


たまご.jpg
 

冷えたスーパーから、太陽で蒸された車内に入れる事が一番よくないんです。温度変化が著しく違った環境こそがたまごにとって良くないんですね。結露が発生し水滴がついてしまったら痛みやすくなるので、できるだけ早めに使い切るのがいいでしょう。


また、スーパーから帰ってきてそのままポンとパックのまま冷蔵庫の中に入れた方がいいみたいですよ!なぜかと言えば、たまごの表面の小さな穴から他の食品の臭いが付くことを遮断することができるからのようです。


そして購入してきたらとがった方を下にして保存します。


卵のとがってない方には呼吸するための空間があります。たまごが古くなってくると黄身が浮いてくるんですが空間があるため、たまごが直接たまごの殻に当たるのを防いでくれるので長持ちするらしいです。


ちなみにたまごは常温でも風通しのよい冷暗所での保存が可能なんです。ただし、夏場は迷うことなく冷蔵保存してください。冷蔵保存されたたまごは、常温ではなく冷蔵庫で保存しましょう。


生で食べるのであれば冷蔵保存で2週間以内、それ以降は加熱して食べるようにしましょう。






スポンサードリンク





男の節約飯、旬のモテ男になるため食費の節約は当たり前 [料理]

料理のできる男は女性に非常にウケが良いです。マイナスなイメージにはなる事はありません。絶対プラス査定です。


「俺、料理しますよ」とか「うちの子、男なのに料理が好きで」とか「休みの日には旦那が料理をしてくれる」という話に世の女性はくいついてきますよね。


特に未婚の男性が料理に取り組んでいる姿は紳士的なイメージがあり、女性からの価値観は言うまでもありません。


節約飯2.jpg
 

そういう男はモテます。男子がお勝手に入らないなんて、もう古い昔の話です。男子が料理する話をするだけで非常に盛り上がります。


毎日の飲み代や外食費などは生活費に負担をかけるもの。お給料をどれだけもらっているのか分かりませんが、毎日続けていたら貯金なんてできやしません。節約するためにも自炊は欠かせないものになります。


自炊しようと思うのならば、まずはご飯を買わないことが節約の第1歩ですね。ご飯だけ売っていたりもしますが、節約の面から言わせていただきますととても無駄です。


お米を買ってまとめてたくさんご飯を炊くのですが、これを1食分ずつラップに包んで冷凍しておくだけで1食100円以上の節約ができます。


考えてみて下さい。週休2日だと20日~23日間の朝・夕食2回と、そして休みの日が週に2回あり、3食お米を食べるとすれば、50回以上お米を食べる事になります。


たかが100円かもしれませんが、あっというまに5,000円も節約できてしまうんです。おのずと5,000円浮いたら・・・と思いませんか?浮いた5,000円を貯金に回したら1年で60,000円貯まります。


また大きな負担になる買い物ですが、仕事帰りにコンビニに寄るのも大金を払っていると思ってください。コンビニは原価価格かそれに近い価格が多いので、スーパーやドラックストアなどで買い物した方が安上がりで済みます。


節約飯1.jpg
 

私が聞いている限り、男子は創作料理が得意なようです。趣味が料理なんていうのは最高のモテ男です。冷蔵庫にあるのもでTHE男料理を作ってもらえたならキュンキュンしちゃいますよね!


賢く節約すれば健康のためにもいいし、お金も貯まる。そして女子にもウケがいい!


あなたも是非チャレンジしてみてはいかがですか?






スポンサードリンク





「4月4日」はフォーの日って~!麺の種類もフォーフ(豊富) [料理]

ベトナムの代表的な料理「フォー」が4月4
日に認定された。
今では日本人も記念日好きな風潮があってか
、エースコックがこの度一般社団法人日本記
念日協会に記念日申請し数字の「4」の「フ
ォー」と4月に重なる4月4日をかけて、
この日を「フォーの日」としました。
エースコックからはすでに「鶏だしフォー」
と「トムヤムフォー」を全国で販売していま
す。


スポンサードリンク





フォー.jpg
 

では、本場ベトナムの麺類を紹介したいと思
います。
実にたくさんの種類があります。
「フォー」はご存知の通り米からできていま
すが「フォー」の歴史は20世紀初頭という
から、意外に最近というのもおかしいが、歴史
は浅いものらしい。

フォー1.jpg
 

「フォー」の種類として次のようなも
のがあります。

◦フォー
日本でも有名な米粉からできた細く平たい麵
料理。牛骨からスープをとりとてもあっさり
しています。
◦ブン
数日間水につけて発酵させた米粉生地。まる
い口金から押し出して茹でたもの。
◦カオラウ
太めの米粉の麺に野菜と焼き豚と香草などが
盛られたものに、たれをからめて食べるスタ
イル。
◦ミー
ミーはベトナム麺類の中で唯一米粉を使って
ない麺。小麦粉からできた普通の麺です。
焼きそば風な感じです。
◦フーティウ
ライスペーパーを細かく切ったもので、どの
麺料理の麺よりもコシがあります。
豚肉やエビなどの具がはいったもので、汁あ
り、なしがあるそうです。
◦ブンチャー
細い「ブン」という米粉の麺に肉団子や春巻
きにたくさんの香草を甘酸っぱいつけダレで
食べます。
◦ミークアン
太くてコシのある米粉の麺に少量で濃い味付
けのスープが特徴。麺の上にはたくさんの野
菜やピーナッツがトッピングされていて、混
ぜながら食べます。
◦ミエン
春雨の麺バージョンのようなもの。鶏肉が入
っているあっさりスープやカニ・エビ・海鮮
などを使った旨みたっぷりのスープなどがあ
ります。
◦バインカン
タピオカが原料という変わった麺です。
麺は太い丸麺で半透明。
◦バインダークア
米粉の麺は平たくまるで日本のきしめんのよ
うです。サトウキビの汁も練りこんでいるの
で色は茶色です。ライスペーパーを裁断して
麺にしたもののようです。

フォーだけじゃないベトナムの麺。
特集にでもなりそうな豊富な種類。
種類がたくさんあると好みもいろいろでしょうね。




スポンサードリンク






  とうもろこしのゆで方と塩加減?保存するには? [料理]

 繝医え繝「繝ュ繧ウ繧キ_convert_20170320224759.jpg
 

とうもろこしのおいしい時期です。でも、ゆ
で方は?塩加減は?レンジで簡単にできる?
保存するには?


スポンサードリンク





まずは、ゆで方です。

「水から」ゆでる方法

皮をむいたとうもろこしを鍋に入れ、とうも
ろこしが埋まるくらいの分量の水に火は強火
で一気に茹でます。茹でる時間は、8分間が
目安です。とうもろこしをときどき箸で、ま
わして熱が均等に伝わるよう注意して下さい
塩は、入れてゆでる場合1リットルあた大さ
じ一杯が目安またゆで上がったとうもろこし
を塩水につけたり手のひらに塩ひとつまみを
取りとうもろこし全体に優しく擦り付けると
とうもろこしの実の甘さに、パンチの効いた
塩味がして、食感と味わいを格別にします。

「お湯から」ゆでる方法

お湯から茹でる場合でも、お水の分量は同じ
です。とうもろこしが埋まるくらいの水を入
れ沸騰したら皮をむいたとうもろこしを鍋に
入れ、強火で3から4分一気に茹でて下さい
。ここでも、ときどき、とうもろこしを箸で
まわして熱が均等に伝わるよう注意して下さ
い。 塩は、「お湯から」の場合は、ゆで上
がってからとうもろこしを取り出して塩をふ
って下さい。

レンジで簡単に・・・

とうもろこしは皮をむいて水に通し水分をつ
けましょう手のひらに塩をつけてとうもろこ
し全体に優しく擦り付けラップでキャンディ
ーのようにくるみ、500~600wで5分加熱し
ましょう。加熱終了後、しばらくはラップに
包んだまま荒熱がとれるまで常温でそのまま
にしておきます荒熱がとれたらラップを取っ
てオッケーです。

繝医え繝「繝ュ繧ウ繧キ4_convert_20170320224854.jpg

保存するには?

茹でたり調理したとうもろこしは熱いうちに
ラップをして、冷めたら冷蔵庫で保存しまし
ょう茹でる前のとうもろこしは皮をむかず皮
付きのままラップか新聞紙で包み冷蔵庫に立
てて保存しましよう。




スポンサードリンク





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。